若さを保つには…成長ホルモンがカギ!

以前の健康な肌(美肌)つくり!の記事の中に、成長ホルモンの事を記事にしましたが、もう少し詳しく書かせていただきますね♪


”成長ホルモン”は眠っている間に分泌されます。

美肌つくりに欠かせないのが、成長ホルモンです。

夜22時から午前2時は、1日のうちで成長ホルモンの分泌が最も盛んな時間帯です。

この時間に睡眠をとることで、お肌だけでなく、体全体の調子が整えられると考えられています。

と記事にしましたが、今回はその”成長ホルモン”についてです。


成長ホルモンとは、脳の底部にある脳下垂体という部分から分泌され、筋肉の成長や体脂肪の分解、アンチエイジングにも深いかかわりがあります。

”成長ホルモン”は老化を防ぐアンチエイジング効果やダイエット効果があることからあ”若返りホルモン”とも呼ばれています。

日々のちょっとした努力で、成長ホルモンは増やせます。


お肌のハリがなくなる・シワ・肥満など歳だからとあきらめてはいませんか?

若返りホルモンはエストロゲンだけではありません。


加齢とともに成長ホルモンの分泌は減少しますが、体内で作れなくなるわけではありません。

タンパク質の合成を促進する成長ホルモンは美肌づくりに欠かせません。

成長ホルモンには筋力を強くし、肌の弾力性を高め、シワを減らす作用があるのです。


=成長ホルモンの分泌をアップさせるには=

<睡眠>

早寝早起きを心がけ

良質な睡眠は大切!十分確保しましょう。

<運動>

筋トレやウォーキングなど適度な運動を習慣化する。

<空腹感>

空腹状態になると、体が肌の調子をよくしようとします。

ダラダラと間食するのはやめて、「空腹状態」をつくることは大切です。


普段の生活を見直すだけで、

”お金のかからない若返り”実践してみる価値はありますよ(^_-)-☆



フェイシャルエステ M's room

◆東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅徒歩9分! ◆毛穴・ニキビケア&小顔/ハーブピーリング専門 皮膚科(美容)看護師の15年の経験と技術を活かし、結果にこだわります。

0コメント

  • 1000 / 1000