私は、やっぱり固形石鹸がいい!
私は、ずっと固形石鹸派(^.^)
ブランドは決まっていて、昔なつかしい牛乳石鹼!!
体を洗うのも、顔洗うのもやっぱりこの石鹸。
髪も洗ってみましたが、キシキシ(´;ω;`)きしむので止めましたが…
青い箱はさっぱりとした洗いあがり、赤い箱はしっとりした洗いあがりで、ここ20年は赤い箱の「牛乳石鹸」をず~っと使っています♪
なぜって?
まずは、お財布にやさしい!
洗顔後ツッパリ感があまりない!
歳を重ねると、だんだんシンプルイズベスト!
コンプレックスだったニキビ肌のことを、少し(^-^;ほめてもらえるようになった(^.^)
が理由かな~。
カウブランドの無添加せっけんもあるので、一度無添加せっけんも使ってみたいと思っている(^.^)
人の肌には、皮膚常在菌と呼ばれる微生物が生息しています。
通常は害になることはなく、外部刺激から肌を守ってくれています。
しかし、不潔にすると、皮膚常在菌が増えて肌のトラブルの原因になることも。
逆に清潔にしようと過剰に洗いすぎても、肌を守る皮膚常在菌のバランスを崩しかねません。
洗浄成分には洗いすぎず、与えすぎずの石鹸を選び、必要以上にこすらず、やさしく洗うことを心がけましょう!
自分の肌に合う石鹸を使って、
肌の正常な状態を保つのが、美肌の第一歩なのです!!
0コメント