身近な食材 ”卵” にも美容効果が(^^♪
前回の記事で、”うなぎ”は栄養豊富な食材で、お肌も疲れた体も元気に!と書きましたが、
今回は、私が欠かさず毎日食べている”たまご”について書きたいと思います。
私は、肌と健康に良いと思いバナナ・ヨーグルト・ナッツそしてゆで卵1~2個は、毎日欠かさず食べるようにしていますが、
その卵についての話しです。
卵は比較的安価で、1年中安定して生産され、栄養価も高い身近な食材です。
卵に含まれるたくさんの栄養素には、体を健やかに保つのに役立つさまざまな働きがあります。
* 美肌や美髪をつくる *
美肌や美髪をつくるには、必要な栄養成分をバランスよく摂ることが大切です。
卵は良質なアミノ酸や、細胞を取り囲む細胞膜に必要なリン脂質のコリンを豊富に含んでいます。
* 疲れにくい体をつくる *
卵に含まれる良質なタンパク質はエネルギー源としても働き、疲労回復や内臓の働きを高める役割も。
体内では作れない8種のアミノ酸も含まれ、体の成長の手助けも行います。
* 脳の活動を活発にする *
卵黄に含まれるコリンには、脳内で記憶力に関係する伝達物質の材料にもなります。
卵は他の食品と比べてもコリンが多く、脳を元気に保つ食品であるとされています。
* 食べ過ぎを予防する *
脳は体内の栄養不足を感じると、空腹を感じさせるホルモンを分泌します。
卵のように栄養が豊富なものを食べることで、栄養成分が高い状態を保ちやすくなり、空腹を感じにくくなります。
* 風邪などの症状の緩和に *
卵白にはリゾチームという、細菌を溶かしてやっつける作用を持つ酵素が含まれており、鼻づまりや痰の症状を緩和する目的で、風邪薬などの医薬品にも利用されています。
コレステロールに敏感な方はご用心!
アレルギーやコレステロールに敏感な方など卵の摂取に注意が必要な方がいます。
医師や栄養士などから注意が促されている場合は、それに従うようにしましょう。
私たちの生活でとても身近な卵が美肌や美髪にも効果があるとなると、
卵は、冷蔵庫に常備しておきたい食材ですね。
0コメント