冬の頭皮ケアも見直そう!
冬は、お肌が乾燥しますが、体も、そして頭皮や髪も乾燥しています(>_<)
秋から冬にかけて、抜け毛が増える時期と言われています。
髪の毛は平均して4~6年という「ヘアサイクル」をもち、生え始めて成長し、成長が止まり、やがて抜けるということを繰り返しています。
冬の抜け毛の大きな原因として、血行不良・ホルモンバランス・乾燥があげられ、冷えが大敵となります。
身体が冷えると血管が収縮して血行が悪くなり、頭皮の血行も悪くなります。
その結果、酸素や栄養が十分に届けることができなくなり、毛根も活力を失います。
また冷えにより卵巣機能が低下し、ホルモンバランスが崩れることで抜け毛の原因になります。
さらに冬場の乾燥で、皮脂の分泌がただでさえ不足しているにもかかわらず、洗浄力の高いヘアケア剤を使用すると、ますます乾燥が進むという悪循環に陥ります。
プラセンタには多くの薬理作用がありますが、
特に「血行促進作用」「ホルモンバランス調整作用」が髪に及ぼす影響が高く、変化を感じられているのではないかと考えられます。
当サロンで取り扱っています【MHGシリーズ プロシャンプー・プロコンディショナー】は、
プラセンタはもちろんのこと、植物由来の洗浄成分で優しい洗浄とスーパーアミノ酸と呼ばれるアルギニンを配合し血流促進・血管保護作用があります。
洗浄後の頭皮にもやさしい新素材成分(鶏羽毛から抽出した保湿成分)を配合しています。
特にこの時季にはおすすめのシャンプー・コンディショナーです。
当サロンのコースで、頭部のマッサージがついていないコース
・毛穴洗浄コース
・しつこいアクネ菌撃退コース
・カクテルイオン導入美白コース
以上のコースで海藻パックをのせている間、頭皮のマッサージ・ツボ押しをさせていただいています。
血行もよくなりますし、
頭皮の引き上げで、お顔のリフトアップ効果もあります。
美髪効果はもちろん、美肌効果もありますよ♪
冷えが続くこの時期、頭皮の集中ケアでイキイキとしたハリツヤ髪を目指しましょう!!
0コメント