皮脳同根(ひのうどうこん)~皮膚と脳は同じ根を持つ~

皮膚と脳(精神)は深い関係があります。

私たち人間はお母さんの胎内でたった一つの受精卵から分裂を繰り返し、人間として生まれてきます。


受精卵が分裂を始めた段階で初期は、内胚葉、中胚葉、外胚葉と呼ばれる3つの層に分かれていきます。


内胚葉は主に内蔵に、中胚葉は骨や筋肉、外胚葉は皮膚(表皮)や脳神経に形成されます。


つまり、皮膚と脳神経は同じ根源である外胚葉の部分から分裂し形成されます。



私たちの身体は、最初の段階で皮膚と脳は同じところからスタートしているということなのです。


そのため、肌は心の状態を正直に表してしまいます。


脳で受けたストレス、心配やイライラ、不安、怒り、悲しみ…

といったものが神経を通じてお肌に影響を及ぼしているのです。


またうれしいこと、楽しいこと、ウキウキワクワクしているときは、お肌もツヤツヤします(^^♪


恋をすると女性はきれいになるともいいますよね!


つまり、肌荒れなどが表れているサインは、神経や心の状態を知ることもできます。


なので、自分自身のストレス解消法やリラックス方法を見つけることは美肌への近道です♪


フェイシャルエステ M's room

◆東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅徒歩9分! ◆毛穴・ニキビケア&小顔/ハーブピーリング専門 皮膚科(美容)看護師の15年の経験と技術を活かし、結果にこだわります。

0コメント

  • 1000 / 1000