湿気と乾燥による「梅雨肌」にご用心!

通勤途中、あちらこちらで彩り鮮やかなアジサイが咲いています(^.^)

関東地方の梅雨入りももうすぐですね🐸🌂


梅雨の時期は、雨が降っていなくても湿度が80%を超えることも珍しくありません。



会社や家では、梅雨の時期から除湿のためにエアコンを使い始め、室内はさらっと快適になるのですが、

肌にとっては乾燥するのであまり良くないのです。


肌は乾燥すると皮脂を出して、潤いを取り戻そうとしますが、

水分は足りないので、潤っているというよりは「べたべた」な状態です。


そこに外の湿気がプラスされ、肌の内側は乾燥しているのに、外はべたべたな「梅雨肌」が出来てしまうのです。



「梅雨肌」対策に重要なのは、”保湿” と ”洗顔方法” になってきます。


皮脂によるべたべたが気になり、何度も洗ったりするのは逆効果です。


必要な皮脂まで落としてしまいニキビが出来やすくなります。


ごしごし洗って皮脂を落としすぎないように、泡で優しく洗いましょう。

そして、洗顔後は素早く保湿しましょう。


水分を与えずに皮脂だけを取り除くと、肌の潤いが足りないからそれを補おうとして、

皮脂がどんどん出てきてしまいます(>_<)



「適切な洗顔」と「しっかり保湿」で高温多湿な梅雨を乗り切りましょう♪






🍀完全プライベートサロン♪ メディカル美肌専門🍀

【たるみ・毛穴・アクネ・乾燥・くすみ・ざらつき】

 フェイシャルエステM’s room 

フェイシャルエステ M's room

◆東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅徒歩9分! ◆毛穴・ニキビケア&小顔/ハーブピーリング専門 皮膚科(美容)看護師の15年の経験と技術を活かし、結果にこだわります。

0コメント

  • 1000 / 1000