梅雨とニキビ悪化

梅雨の時季になるとニキビが悪化する方がいらっしゃいます。


高温多湿で、菌が繁殖しやすくなったり、皮脂分泌が活発になり毛穴に溜まったり、皮脂が残りやすい時季はニキビが悪化しやすい時季ともいえます。


また、汗をかきやすくなるため、雑菌と皮脂と混じり合い、肌を刺激することで、ニキビ悪化の原因になります。



まずは洗顔

肌を清潔にすることが何よりも大切です!

(洗いすぎは良くないです。)



をそのままにしていると皮脂バランスは崩れてしまうので、タオルやハンカチなどで、こまめに汗を拭きとりましょう。



保湿も大切です。

十分な保湿ができないと皮脂分泌が過剰になり、ニキビなど肌トラブルを悪化させてしまうことに。



紫外線ケアも(^_-)

紫外線の影響で肌が乾燥しやすくなったり、ターンオーバーの乱れなどは、

ニキビが出来たり、さまざまな肌トラブルにつながるので気をつけたいですね!







* ... * ... * ... * ... * ... * ...* ... * ... * ... * ... * ... * ...* ... * ... * ...* ... * ... * ... * ... * ... * ...* ... *

~メディカル美容~

【小顔・毛穴・ニキビ・乾燥・たるみ】

透明感あふれるハリつや肌に!

🌻フェイシャルエステM’s room 🌻



フェイシャルエステ M's room

◆東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅徒歩9分! ◆毛穴・ニキビケア&小顔/ハーブピーリング専門 皮膚科(美容)看護師の15年の経験と技術を活かし、結果にこだわります。

0コメント

  • 1000 / 1000