【花粉症による肌荒れ】辛い時季を乗り切るためには!

2月になりました。今年もまたつらい花粉症の季節がやってきますね(>_<)

花粉症を発症している方には、辛い時季です。


肌のかゆみも花粉症の症状の一つです。


これは皮膚に存在する肥満細胞から分泌されるヒスタミンという物質が原因で起こります。


そして、このヒスタミンは刺激(花粉が皮膚に付着など)によって誘発されるので、痒いからといって掻けば掻くほどさらに放出され、どんどん肌が荒れてしまいます(バリア機能の低下)


また、バリア機能が弱っていると外敵(アレルゲンなど)も侵入しやすい状況となりますので、この時季はお肌のケアを入念に。



乾燥肌は、花粉症の影響をうけやすくなるので、肌トラブルを起こす前に、早めにケア対策を行ってください。


すぐにできる対策は、★しっかり保湿★することです。


十分な保湿をしてバリア機能を高めることで、肌から入ってくる異物(花粉など)を防ぐことができます(*^-^*)


しっかり保湿で、辛い時季を乗り切りましょう!



* ... * ... * ... * ... * ... * ...* ... * ... * ... * ... * ... * ...* ... * ... * ...* ... * ... *

~マイナス5才若返り肌になれる!~

【小顔・毛穴・ニキビ・乾燥・シミ・たるみ】

透明感あふれるハリつや肌に!

🌹毛穴たるみ改善フェイシャル専門エステサロン M’s room 🌹


東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩9分!



0コメント

  • 1000 / 1000