ウイルス感染予防対策*手荒れ予防ケアも大事
ウイルス対策で、手洗い、アルコール消毒の回数が多いと手がガサガサ荒れてきます。
保育士さんのお客様も、指の関節のひび割れで何ヶ所が絆創膏を貼っていましたね。
とはいえ、手洗い、アルコール消毒をしないわけにはいきませんので、感染予防対策はしっかりしながらハンドケアもしっかりケアしてください。
★ 手荒れがひどい時は、保湿剤をたっぷり塗って、ラップで軽く巻いて(浸透、保湿を高めます)木綿の手袋をして寝るといいです。
★ 水に濡れたら、すぐに拭き取り、保湿剤をこまめに塗って下さい。
★ 手の油分がとられてしまう様な、紙・段ボールの作業を避けることが難しい場合は、刺激を避けるため木綿の手袋の着用をすすめます。
★ 水仕事をする際には木綿の手袋の上から、さらにゴム手袋などを着用するといいです。
ひび割れでつらい痛みを伴い、なかなか治りにくく繰り返し起こす場合は…
水絆創膏でひび割れ部分を塞いで、刺激をブロックし痛みを和らげながら、早くきれいに治す事が出来るので、おすすめです。
手が荒れているとウイルスも残りやすいようなので、手荒れ予防ケアも大切ですよ(^-^)
* ... * ... * ... * ... * ... * ...* ... * ... * ... * ... * ... * ...* ... * ... * ...* ... * ... *
~マイナス5才若返り肌になれる!~
【小顔・毛穴・ニキビ・乾燥・シミ・たるみ】
透明感あふれるハリつや肌に!
🌹毛穴たるみ改善フェイシャル専門エステサロン M’s room 🌹
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩9分!
0コメント