紫外線の影響で頭皮の老化が進むとお顔のたるみに >_<
これからの太陽は位置が高くなって、紫外線は真上から降り注ぎます。
夏は、顔より頭の方が多くの紫外線を浴びます。
お肌が紫外線を浴び続けると、乾燥やたるみ、シワ、シミなどお肌の老化に繋がります。
頭皮もお肌と一緒で、紫外線を浴び続けると頭皮は乾燥して硬くなり血行不良に。
髪の毛に十分な栄養が行き渡らなくなり、抜け毛や薄毛の原因になります。
また頭皮と顔の皮膚は繋がっているので、肌の弾力やハリを保っているコラーゲンやエラスチンが破壊されて、お顔のたるみなど肌老化に繋がっていきます。
頭皮もお肌と同じように紫外線から守ってあげましょう!
◆ 帽子や日傘は必需品 ◆
外出時の紫外線対策には、帽子や日傘を使用する。
帽子や日傘を使用できないときは、UVスプレーで対応を。
◆ 日陰を利用 ◆
外で作業するとき、休憩するとき、立ち話、道を歩く時などは日陰を利用する。
◆ 髪の分け目を変える ◆
いつも同じところに紫外線があたらないように、髪の分け目を変える。
◆ 紫外線対策に効果的な食べ物 ◆
<亜鉛が多く含まれる食品>
肉・魚介・種実・穀類など多くの食品に含まれています。
特に多いものとしては牡蠣・あわび・するめ・豚レバー・牛肉・卵・チーズ・高野豆腐・納豆・切干大根・アーモンドなど。
<セレニウムが多く含まれる食品>
マグロ・ワカサギ・ウニ・干しエビ・タラコ・カレイ・ホタテ・卵・ねぎ・牡蠣・タラなど。
<オメガ3脂肪酸を多く含む食品>
青魚・えごま油・アマニ油・シソ油・くるみ・緑黄色野菜・豆類など
◆飲む日焼け止めサプリで紫外線ケア◆
豊富なビタミンが紫外線ダメージから守り、傷ついた肌を修復する効果があります。
顔は紫外線ケアをしていても、頭皮は無防備な人が多いです。
頭皮も紫外線対策をして、肌老化の進行を食い止めましょう!
只今休業自粛中ですが、化粧品のご注文・配送受付中♪
※2020年5月29日(金)まで
●送料無料
●代金引換のご利用が可能です。(別途、代引き手数料かかります)
「電話070-4578-5886」または 「LINE(@rqo2589p)」 から、お気軽にご連絡くださいませ(*^^*)
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩9分!
マイナス5才若返り肌になれる!
毛穴たるみ改善フェイシャル専門エステサロン M's room
0コメント