プラセンタはどんなシミに効果があるの!?

” シミ ”はいくつかの種類があり、原因や症状、部位、治療など異なります。


日本人に多いシミは大きく分けて5種類。


<老人性色素班>

日光が当たる部分に出来やすく、シミの中で最も多いタイプ


<肝斑>

頬などに左右対象に現れるシミ。、女性ホルモンのバランスが崩れることによってできやすくなる。


<ソバカス>

鼻のまわりや頬に広がる小さなシミ。遺伝要素が強く、子どもの頃から出はじめる。


<炎症後色素沈着>

ニキビや傷・やけどなど肌炎症のあとにできるシミ。


<脂漏性角化症>

中年以後の顔などに多く見られる、少し盛り上がった茶色~黒色のシミ。



M's room では高濃度のプラセンタエキスの入った美容液や原液のプラセンタをたっぷり使いますが、そのプラセンタはそのシミの中で最も多い、<老人性色素班><肝斑>の改善に効果を発揮するといわれています。


老人性色素班は、紫外線や睡眠不足など肌ダメージが蓄積することで発生するシミです。


プラセンタはシミの原因となる活性酸素の除去や、ターンオーバー促進など様々な美白作用で改善に働きかけます。


また、新しい浸透型プラセンタ原液「プラデューアクロス」は、今までのプラセンタ原液の浸透力が2倍になったので、適切な場所に早く、多く美容成分を送ることが可能。


シミを早期に改善します。



次に多いと言われている肝斑は女性ホルモンのバランスが乱れることが原因とされています。


プラセンタサプリメントの内服で内側からアプローチすることでホルモンバランスを調整し、肝斑の改善に効果を発揮します。




※6/20(土)まで!!

大好評!「プラデューアクロス」を使った施術と、浜崎あゆみさんも愛用「プラデューアクロス5mL 1本」プレゼントキャンペーン実施中♪

↓ ↓ ↓

「老け見え解消!!速攻!毛穴たるみクリア お試しコース 」

こちらでご予約下さいませ(*^^*)





* ... * ... * ... * ... * ... * ...* ... * ... * ... * ... * ... * ...* ... * ... * ...* ... *


毛穴・たるみ・ニキビ・乾燥・シワでお悩みの方に!

東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩9分。

マイナス5才若返り肌になれる!

毛穴たるみ改善フェイシャル専門エステサロン M’s room


東京都台東区千束4-10-5-1F

TEL:070-4578-5886

LINE@ ID 【 @rqo2589p 】

アメブロ:https://ameblo.jp/keanakansoukaizenmsroom/


フェイシャルエステ M's room

◆東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅徒歩9分! ◆毛穴・ニキビケア&小顔/ハーブピーリング専門 皮膚科(美容)看護師の15年の経験と技術を活かし、結果にこだわります。

0コメント

  • 1000 / 1000