冷えは肌の大敵!温活で美肌育成♪

気温が高くなると、冷たいものを飲んでしまいがちに。

でも梅雨の時季は天候も、気温も不安定で、身体はストレスとなっています。

胃腸にも負担がかかっています。

不規則な生活や、冷えは美肌の大敵となります‼

普段の生活を見直して、体を温めて冷え対策してください。


◆水分補給で内側からもうるおいを◇

体の内側のうるおいも大切。

体が乾いてしまわないように、水分補給をこまめにしましょう。

つい冷たい物を飲みたくなりますが、冷たい物ばかり飲んでいると体が冷えてしまいます。

「ちょっと熱い」くらいのお湯をさましながら飲むと体が温まり、胃腸もやさしくいたわるのに最適です。

飲みものの温度にも気を配りましょう。


◆腸の調子は元気の目印◇

肌の状態と腸内環境は関連性が強いといわれています。

そして腸の状態をよくするために、食物繊維が豊富な野菜や果物、海藻類を積極的に摂りましょう。

便秘の場合は水溶性食物繊維が豊富な大麦やごぼう、きのこなどがおすすめです。


◆適度な運動で血流をアップ◇

運動不足になると、血流が低下し、体温の低下や冷えにつながり、肌の代謝が悪くなります。

普段あまり運動をしない人は、車や自転車での移動を控えたりして、10分多めに体を動かしましょう。


◆深い眠りが肌をリフレッシュ◇

眠りを深くするために、睡眠直前の激しい運動やテレビ・スマホを観る事は控えて、静かな音楽を聴いたり、軽めのストレッチなどをして心と体をリラックスさせましょう。


◆冷え防止◇

冷房が効いてて寒いところは、薄手のカーディガンやストールなどを羽織って温度変化に対応しましょう。




フェイシャルエステ M's room

◆東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅徒歩9分! ◆毛穴・ニキビケア&小顔/ハーブピーリング専門 皮膚科(美容)看護師の15年の経験と技術を活かし、結果にこだわります。

0コメント

  • 1000 / 1000